劇遊び花組 2017年03月31日 | 保育風景 花A組さんの劇は、おなじみ、「3匹のこぶた」です。おおぶたちゃん、ちゅうぶたちゃん、ちびぶたちゃん、がそれぞれのお家を作ります。わらの家、木の家、レンガの家・・・。自分で作ったお面とそれぞれのカラーのベストがとってもかわいいです。 そこへ、こわーいこわーいオオカミが!「中へ入れてくれー」とこわーい声で迫真の演技。でもそれもまた、かわいいものです。 かわいいお遊戯も披露してくれました。みんなとっても楽しそう。 みんなで一つの劇を作り上げ、息もぴったり。 手をつないでぐるぐる回るところは、笑顔の花が満開。 終わったら、みんなで上手にお辞儀をして、ほかのクラスのお友だちや先生たち、参観日には、お家の方々から、大きな拍手をいただき、感想もお聞きして、うれしそう。 花A組さん、みんなそろって、ハイ、チーズ! こちらは、花B組さん。「りんごがドスーン」ある日、お空から、りんごがドスーンと落ちてきます。そこへ、様々な動物さんたちが・・・。 セリフもみんなで声を合わせると、自信たっぷりに。 ちょっと恥ずかし気なところも、見ていて、心が温かくなります。 出番を待つときも、お友だちの演技を見たり、一緒に歌ったりして、一緒に劇を作っていきます。 ワニさんは、地面を這って登場。なりきっています。 歌の声もげんきいっぱい、 みんなで食べて、ようやくなくなるくらいのおおきなりんご。中身が空っぽになりました。そこへ、雨が降ってきて、みんなでリンゴを傘代わりに雨宿り。 花B組、みんなそろって、星組さんへ進級!喜びの春です。
最近の記事 令和2年度卒園式 令和2年度作品展 分園「ゆめわかば」 令和2年度入園式 令和元年度卒園式 作品展 月組遠足・園外保育 運動会 お泊り保育 さくらんぼクラブ カテゴリ さくらんぼクラブ給食案内保育風景制作園内風景行事中庭の芝生化その他アーカイブ 2021年4月(1) 2021年3月(1) 2020年9月(1) 2020年7月(1) 2020年6月(1) 2020年1月(1) 2019年10月(2) 2019年9月(1) 2019年6月(3) 2019年5月(4)