3学期の子どもたち 2018年03月31日 | 保育風景 日吉神社へ園外保育。花組さんです。 願いを込める絵馬の前で。「どんなことが書いてあるのかな?」みんなで眺めてみます。 おたふくさま ご本殿の前で、お参り。大きい注連縄にびっくり。 お焚き上げ みんな、神妙にお祈りしています。 おたふく様の前で。 この日は、あめんぼセンターへ山茶花の道を通ります。 館内で読み聞かせ。いつもの違う気分だね。 それぞれのクラスにわかれて。 図書館には、絵本がいっぱい。 たこあげ 走れ走れ~ 星組さんたち 小かぶを収獲 かわいい形だね 小さな種から、成長して、完璧な形を成す不思議。 いざ、給食室へ 調理してもらいましょう。 美味しいスープになりました。 おいしいね きょうは、水菜の収穫 きれいな緑 給食室へ「おねがいします」調理員の先生方にお願いしに行きます。 中華スープに! 月組さんのお部屋に遊びに行ったわかば組さん。 線路あそび 魚釣り 「こうするんだよ」 月組さんたちの手作りテーマパーク 楽しいね ボーリング いろんな会話が弾みます 雪の日 冷たい感触 「いらっしゃいませ」 おいしいものつくろうね どうぶつさんたちをならべて みんなが先生になっているのかな?
最近の記事 令和2年度卒園式 令和2年度作品展 分園「ゆめわかば」 令和2年度入園式 令和元年度卒園式 作品展 月組遠足・園外保育 運動会 お泊り保育 さくらんぼクラブ カテゴリ さくらんぼクラブ給食案内保育風景制作園内風景行事中庭の芝生化その他アーカイブ 2021年4月(1) 2021年3月(1) 2020年9月(1) 2020年7月(1) 2020年6月(1) 2020年1月(1) 2019年10月(2) 2019年9月(1) 2019年6月(3) 2019年5月(4)