二学期が始まりました
2016年09月11日 | 保育風景
二学期も始まり、子どもたちも元気に園での生活を送っています。保育風景を少しご紹介します。
大好きな外遊びは保育の中心です。生き生きとして笑顔が広がります。
夏の暑さを乗り越えたたくましい夏の花。
園舎の中は、涼しく快適に保っています。
月組の子どもたちが、夏休みの絵日記をみんなで見せ合っていました。
季節は秋に向かい、コスモスが咲き、お月見の季節が近づいてきました。季節の装飾。
月にちなんだ絵本の読み聞かせ。
夏に花火を見た子どもたちも多いかと思います。綿棒で花火を描いています。
夜空にきれいな花火が上がりました。
給食の配膳の様子。
こぼさないように気をつけて持って行ってね。
野菜やお魚などが、少し苦手な子どもたちも、給食はみんなと一緒に美味しくいただいています。
つぼみさんも、上手に食べていました。
わかばさんの、お昼寝の様子、すやすやと寝ています。
つぼみさんも、お行儀よく寝ていました。寝顔は本当にかわいい!
花組さんが、ベルを鳴らして遊んでいました。
9月は運動会の練習などもありますが、無理のないよう頑張っていきたいと思っています。