柳川幼稚園のこどもたち

もちつき大会

2017年01月21日 | 行事

CIMG1943-e1484751164331
1月17日は、おもちつき会。空は青空でスタート。
CIMG1952-e1484751227683
ぺったんぺったん。
IMG_0348-e1484751276554
バスの先生や体操の先生と一緒に。
おもちつきは、日本古来の伝統文化。
CIMG1951-e1484751365541
お友だちのお父さんやおじいちゃんも加勢していただきました。
IMG_0363-e1484751403501
どのクラスも順番に一人ずつつきます。
CIMG1950-e1484751437214
なんと!!柳川市のゆるキャラ「こっぽりーさん」も駆けつけてくれましたよ。
みんな握手がしたくて、集まります。
P1040187-e1484751542461
ついたお餅は、みんなのかわいいお手てで丸めていきます。
P1040191-e1484751785633
片栗粉の粉も、感触が気持ちいいね。
P1040190-e1484751728872
みんな、自分が食べるお餅をふたーつずつ丸めたら、自分のコップの中へ。
CIMG1945-e1484751574279
CIMG1944-e1484751629530
かわいいお餅さんたちが、並んでいます。この中に温かくて甘いぜんざいを注いでもらいますよ。
CIMG1947-e1484751664895
「こっぽりーさん」を連れてきて下さったのは、お友だちのお父さん方でもあります。
有難うございました!
IMG_0350
こころも体もぽっかぽか。
P1040202
小さなお友だちも来てくれました。
DSCF8002
DSCF8004
CIMG1954
レクレーションは、英語のスゼラ先生と一緒に、hokey pokey.


CIMG1956
体操の江上先生とも体操しました。
P1040200
P1040204
CIMG1958
天地の恵みに感謝して、楽しいおもちつき会となりました。ご参加いただいた保護者の皆さま、朝からお世話頂いたクラス委員さんがた、お手伝い頂いたお母様方、おばあ様、本当にありがとうございました。
IMG_0349
そして、「こっぽりーさん」もお帰りの時間。
しずくのようなお顔がとてもかわいいですね。「またきてくださーい」

以前のブログはこちら

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

ページトップへボタン