月組バス遠足 2016年10月26日 | 行事 月組さんが、バスに乗って久留米の青少年科学館に遠足に行きました。ワクワクしながら、前日に先生からもらったチケットをもってバスに乗り込みます。昨日の夜は、うれしくて、眠れなかったのではないかな? さあ、チケットを切ってもらったら、出発。みんなドキドキして順番を待ちます。 バスの中では、歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しく過ごしました。 青少年科学館に着くと、興味津々のものばかり! 子どもたち、大喜びのボールプールもありました。 さあ、そろそろじかんですよ~「え~!?まだしたーい!」 この博士は、どこかお茶目ですね。 すばらしく美しい蝶々の標本。 お昼になりました。お隣の中央公園で、お弁当開き。丸くなって、みんなで顔を見あいながら、いただきます。 「おいしいね」 「芝生が気持ちいい」 持ってきておやつをみんなで見せ合いっこしながら、いただいています。 バッタもいたよ。 どんぐりの林もありました。おみやげに少しいただいて帰ります。 館内は広くて、急ぎ足。 星や宇宙のコーナー 男の子たちは、やはり夢中。 帰りには、科学館の前で、記念撮影です。プラネタリウムで、「ジャックと豆の木」というお星さまいっぱいの映像も見せてもらいました。真っ暗な空間の中で、幻想的な世界でしたよ。園を離れて、一日楽しい時間を過ごし、思い出に残る一日となりました。お家でのおみやげ話、いかがでしたか?
最近の記事 令和2年度卒園式 令和2年度作品展 分園「ゆめわかば」 令和2年度入園式 令和元年度卒園式 作品展 月組遠足・園外保育 運動会 お泊り保育 さくらんぼクラブ カテゴリ さくらんぼクラブ給食案内保育風景制作園内風景行事中庭の芝生化その他アーカイブ 2021年4月(1) 2021年3月(1) 2020年9月(1) 2020年7月(1) 2020年6月(1) 2020年1月(1) 2019年10月(2) 2019年9月(1) 2019年6月(3) 2019年5月(4)