柳川幼稚園のこどもたち

七夕祭り

2017年08月08日 | 行事

DSCF8875-e1501223400768
真夏の夜を彩る天の川。
七夕のお祭りは、星の世界にお願いごとをするファンタジー溢れる行事です。
お家で書いてきた短冊を、自分で笹の枝に結わえます。
DSCF8873
本物の竹が、幼稚園の裏庭にはいっぱい立っていますから、青々とした竹は各クラスに準備万端です。
DSCF86921
CIMG2353
IMG_0408-e1501228674371
各クラスでそれぞれに作った笹飾り。
スイカやちょうちん、お星さまやロケット…と夏にまつわるもの沢山。

IMG_02561
IMG_02571
IMG_02581
IMG_0414
IMG_0415-e1501228854351
CIMG2662
マーカーで描いた模様の上から水を落とすと滲んで…はな組さんの飾り。
CIMG2674
こんな風になります。流れ星のよう・・。
CIMG2679
IMG_1416
CIMG2683
できたよ~
CIMG2687
七夕集会のしつらえの前には夏野菜のお供えもの。
CIMG2686
CIMG2684
この日の給食は、七夕そうめん汁とお星さまコロッケ。
CIMG2357
つき組さんは、七夕飾りの前でお歌を歌ったり集合写真を撮ったりして、その様子は卒園ビデオに収録されます。
記念の一枚。
IMG_0697
こちらは、つぼみ組さんのお願い事。
IMG_0700
IMG_0689
ひこぼしさまとおりひめさま、会えるといいね。
P1000666
わかば組さんも 願いを込めて。
P1040529
IMG_2808-e1502179280715
みんな、健やかに大きくなあれ!自分らしく、夢いっぱいに。
以前のブログはこちら

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

ページトップへボタン